
遅ればせながら11月の予定をお知らせします。
今月はいつも以上に診療時間などが複雑になっておりますが、よろしくお願いします。
桐生市・交通事故21まで受付・腰痛・整体・スポーツ外傷

遅ればせながら11月の予定をお知らせします。
今月はいつも以上に診療時間などが複雑になっておりますが、よろしくお願いします。
いやぁーそれにしても、寒暖差が激しいこの頃。皆さん体調崩されていませんか?。最近は腰を痛めてくる人が多く、気温の変化による筋肉の準備が出来づらい事が関係しているものと思われます。こんな時期は動く前に体をブルブルって揺すって血液の循環を上げ、温かい血液を筋肉によって体全体に巡らすことを意識してあげると良いかもしれません。 はい!ブルブル~
ということで10月の予定が出来ましたのでお知らせします。いつもながらに変則な休みでもうしわけありません。なんせ、秋は美味しいものが沢山あって出かけたくなってしまいます。w


皆さんにとって10月が良い月となりますように!

それにしても毎日暑いです。
皆さんちゃんとご飯食べられてますか?
暑さを乗り切るには、水分・栄養・睡眠。あとは楽しい予定を立てる事w
皆さんにとって9月がよい月になりますように!
すいません、更新したつもりで、8月の予定表をお知らせ出来ていませんでした。
けして潰れたわけではありません。w
ということで、今月の予定表です。よろしくお願いします。


暑さの本番を迎える7月です。耳タコ話ですが、こまめな水分補給と栄養、そして十分なす睡眠で、暑い季節を乗り切りましょう!

6月の予定が出来たのでお知らせします。
ジメジメの日が続いています。院内は空間除菌と除湿器、朝晩は暖房と、快適空間を心掛けています。といいつつ、私自身が快適空間でないと元気がでないもんで(笑)
入口のアジサイが綺麗に咲いています。毎年の楽しみな白いアジサイ。見てあげてください。
でわでわ今月も元気にいってみましょ!

暑さの中に、からっとした気持ち良い風、梅雨明け夏本番の暑さとは違うこの爽やかさ。
とは言え屋外スポーツや、外仕事では日差しが強い5月。
朝晩の温度変化にプラスして、日中の日差しと日陰の温度差が体調にジャブを入れてきます。
薄手の上着など常備して、この気温差にノックダウンされないよう、もちろん、こまめな水分補給もお忘れなく。この5月を楽しんでくださいね。

早いもので、もう4月です。この寒さなら入学式に桜が満開!って期待してしまいます。
新年度の始まりの4月。不安と期待のマリアージュ。
ちなみに僕は食欲の4月です。wブーw
話はそれましたが、今月の予定が出来ましたのでお知らせします。
よろしくお願いします。


3月の予定が出来ましたので、お知らせします。
進学や移動、新年度に向かいドタバタする3月です。
空気の乾燥による脱水症状が多い季節なので、こまめな水分補給を心掛け体調を崩さぬよう。
そして、この3月が皆さんにとって有意義で有りますように!


2月9日(日)の終了時間を11:30とさせていただきます。
堀マラソンがあるので、ご迷惑をかける場合もありますが、よろしくお願いします。